

「ロルフィング」を受けた
身体の専門家のお声をご覧ください

ロルフィングなしに僕の身体の成長はあり得ない。自分の身体を本気で変えたい皆さんに強くお薦めします。
パーソナルトレーナー 千葉啓史
(プロアスリートやメダリスト・日本代表選手の指導実績多数、独自のメソッド「チバトレ」の講習会を全国各地で開催する運動指導者)

毎回のロルフィングセッションは不思議な感覚の連続。ピラティスの指導にも活きているのを実感します。
ピラティス指導者 高橋ナギ
(日本を代表するピラティスインストラクター アメリカ・韓国など海外での指導経験も豊富 シルクドソレイユの国内サポート歴任)
整体でもマッサージでもない
ボディワークの「ロルフィング」で
新しい感覚と体験をお届けします
整体でもマッサージでもないボディワークの「ロルフィング」で新しい感覚と体験をあなたにお届けします

こんなからだのお悩み、ありませんか?


こんなお悩みがありましたらお任せください
しっかりとお話しをお伺いして原因を見つけ、
長期的な姿勢の改善を通じて
痛みや不調を解消していきます
こんなお悩みがありましたら
お任せください
しっかりとお話しをお伺いして
原因を見つけ、
長期的な姿勢の改善を通じて
痛みや不調を解消していきます




「ロルフィング」は
どんな施術?
「ロルフィング」はアメリカ生まれの手技療法、ボディワークです。「整体やマッサージとは違った」施術でからだの姿勢を長期的に変化させることで、さまざまな効果が期待されます。
主な効果は次の3つです。
「ロルフィング」の最大の特徴は姿勢の変化が自ら起きることです。身体全身の筋膜バランスを整えることで、骨格を始めとした姿勢が一番良いバランスに変化し、自然と姿勢が良くなります。
特に10回で身体全身を整える「10シリーズ」を受けると、その状態が当たり前になって良い姿勢が勝手に定着していきます。
その結果、猫背や肩こり、反り腰など、姿勢に関連する不調が気づいたらなくなっていたり、ラクな姿勢でずっといられる、などのお声をいただいています。




「ロルフィング」は姿勢や痛みの変化だけでなく、不調の解消にも効果的です。特に自律神経の乱れ、生理痛の改善には多くの実績を持っています。
「毎月当たり前に飲んでいた生理痛の薬、気づいたら半年飲んでいない」
「季節の変わり目に毎年体調が崩れてたのに、そういえば受けてから気にならなくなった」
そんな有難いお声をお客様からいただいています。
これまでお越しになったお客様の症状例





上記以外にも、病院では診断不明の不調、慢性的な疲れ、脊椎側湾症、などといったお悩みが「ロルフィング」を通じて解決されてきました。

「ロルフィング」は身体の全身の筋膜バランスを調整することで、全身が一番効率よく動かせるようになります。
関節の自由さが獲得されて可動域が向上したり、常に張ったり不調が出たりする部分の負担が変化したりすることで、その瞬間に身体が持っている最大限のパフォーマンスが発揮できます。
これまで、クライミングの東京オリンピックメダリストやスキーモーグルの日本代表選手など、さまざまなアスリートのサポートをしてきました。

ロルフィングを受けた方々の
Google口コミはこちら
ホットペッパーからのクチコミはこちら




