

「ロルフィング」を受けた
身体の専門家のお声をご覧ください

ロルフィング前
ロルフィング後
ロルフィングなしに僕の身体の成長はあり得ない。自分の身体を本気で変えたい皆さんに強くお薦めします。
パーソナルトレーナー 千葉啓史
(プロアスリートや日本代表選手の指導実績多数、全国各地で独自のメソッド「チバトレ」の講習会を開催する運動指導者)

ロルフィング前
ロルフィング後
毎回のロルフィングセッションは不思議な感覚の連続。ピラティスの指導にも活きているのを実感します。
ピラティス指導者 高橋ナギ
(日本を代表するピラティスインストラクター アメリカなど海外での指導経験も豊富 2020年からシルクドソレイユの国内サポート歴任)
整体でもマッサージでもない
ボディワークの「ロルフィング」は
姿勢が自ら変わるだけでなく
元に戻りにくいことが最大の特徴です
整体でもマッサージでもないボディワークの「ロルフィング」は姿勢が自ら変わるだけでなく、元に戻りにくいことが最大の特徴です


こんなからだのお悩み、ありませんか?


こんなお悩みがありましたらお任せください
しっかりとお話しをお伺いして原因を見つけ、
長期的な姿勢の改善を通じて
痛みや不調を解消していきます
こんなお悩みがありましたら
お任せください
しっかりとお話しをお伺いして
原因を見つけ、
長期的な姿勢の改善を通じて
痛みや不調を解消していきます




どんな施術を
しているの?
「ロルフィング」はアメリカ生まれの手技療法です。整体やマッサージとは違った施術でからだの姿勢を長期的に変化させることで、さまざまな効果が期待されます。
主な効果は次の3つです。

「ロルフィング」は身体の全身の筋膜バランスを調整することで、全身が一番効率よく動かせるようになります。
関節の自由さが獲得されて可動域が向上したり、常に張ったり不調が出たりする部分の負担が変化したりすることで、その瞬間に身体が持っている最大限のパフォーマンスが発揮できます。
これまで、クライミングの東京オリンピックメダリストやスキーモーグルの日本代表選手など、さまざまなアスリートのサポートをしてきました。


「ロルフィング」の最大の特徴は姿勢の変化が自ら起きることです。身体全身の筋膜バランスを整えることで、骨格を始めとした姿勢が一番良いバランスに変化し、自然と姿勢が良くなります。
そして、その状態が当たり前になるように施術を積み重ねていくので、良い姿勢が勝手に定着していきます。
痛良い姿勢が定着することで、猫背や肩こり、反り腰など、姿勢に関連する不調が気づいたらなくなっていた、ラクな姿勢でずっといられる、などのお声をいただいています。


「ロルフィング」は姿勢や痛みの変化だけでなく、不調の解消にも効果的です。特に自律神経の乱れ、生理痛の改善には多くの実績を持っています。
「毎月当たり前に飲んでいた生理痛の薬、気づいたら半年飲んでいない」
「季節の変わり目に毎年体調が崩れてたのに、そういえば受けてから気にならなくなった」
そんな有難いお声をお客様からいただいています。
肩こりや腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛、診断不明の不調、自律神経の乱れ、頭痛や首痛、生理痛、側湾症、などといったお悩みが「ロルフィング」の姿勢改善を通じて解決されてきました。






ホットペッパー口コミランキング
神戸三宮駅で「2位」となりました
皆さまから寄せられた
口コミの一部をご紹介いたします

体に対する悩みはほとんどなくなってました

ロルフィングで正しく整ったラクな姿勢をキープ

痛みが緩和したと同時に不調を感じることが少なくなりました

身体の力みがどんどん取れてセッション中に寝てしまう

その日その場だけでなく、その後から続く日々がより良くなる感覚




ホットペッパー口コミランキング
神戸三宮駅で「2位」となりました
皆さまから寄せられた
口コミの一部をご紹介いたします

体に対する悩みはほとんど
なくなってました

ロルフィングで正しく整った
ラクな姿勢をキープ

痛みが緩和したと同時に不調を
感じることが少なくなりました

身体の力みがどんどん取れて
セッション中に寝てしまう

その日その場だけでなく、その後から続く日々がより良くなる感覚





【推薦文】
私は柔道整復師として整骨院で日々クライアント様に施術を行う傍ら、アスリート(スポーツクライミング日本代表選手)をサポートするトレーナー活動も行っております。
私が伊藤先生の施術を受けるようになったのはスポーツトレーナーの千葉さんがSNSでおススメですと紹介されていたのがきっかけでした。
私は腰椎椎間板ヘルニアを患い、日々のその後遺症に苦労しています。その為に自分の身体に対する感覚を上げたいと思い、伊藤先生に身体を診ていただくことにしました。
伊藤先生は非常に物腰やわらかで、施術室に入るとその雰囲気で一杯になっています。その場にいるだけでも心身共に楽になることが実感できます。施術は人柄を現すかのような柔らかなタッチで、私の身体を変えていってくれます。
ロルフィングは自分の身体をより深く観察出来るようになる感覚です。私も同業なので知識として持っていたものが、身体で感じることができました。痛みが生じる前に事前に予兆を感じ取ることが出来、それに対処することが可能になります。
10シリーズが終わってから大分時間が経ちましたが、ロルフィング受ける前の身体には戻っていません。
また、新しい感覚を得たことにより、仕事にも変化が出ました。今まで感じ取ることが出来なかった、若しくは苦手感があった症状に対してのアプローチが変わりました。格段に仕事のクオリティーが上がった事を実感しています。
伊藤先生の施術とロルフィングにより、人間は自己治癒・回復能力を有しており、身体をより良い方向にもっていくのは自分自身であり、私たちの仕事はそのお手伝い、きっかけ作りなのだと改めて体験させて頂けました。人が身体を大切にして行くうえで、理想の形だと思います。
今まで施術を受けて身体の不調が一時的には良くなるが、結局元に戻ってしまい先生を変えて…、所謂整体難民になっている方には特にお薦めします。また、自分の身体をより良く・自信の持てる身体にしたい方にもお薦めさせていただきます。
同業者として自信をもってお薦めできる先生です。

選ばれている5つの理由
01
姿勢と症状の変化
痛みや症状に関係する筋肉だけでなく、「姿勢を支える筋膜」にもアプローチします。また、お腹の調子や便通、頻尿に関係する内臓、頭痛や生理痛に関係する自律神経のバランスまで整えるので、幅広いお悩みに対応できます。

02
10回で完結する手法
からだの表面、内側、そのバランスを整え、10回の施術を通じてからだ全身にアプローチします。個人差はありますが、10回で状態がよくなり卒業、という方も多く見られます。根本的な解決には10回をかけて全身を見ることが不可欠です。


02
10回で完結する手法
からだの表面、内側、そのバランスを整え、10回の施術を通じてからだ全身にアプローチします。個人差はありますが、10回で状態がよくなり卒業、という方も多く見られます。根本的な解決には10回をかけて全身を見ることが不可欠です。
03
元に戻りにくい
10回の施術を通じて真っ直ぐな姿勢になると、そこに重さが綺麗にかかります。すると勝手に姿勢が維持され、その状態が定着して元に戻りにくくなります。「10回受けたら前の状態には戻っていない」、とのお声を多数頂いています。

04
完全予約制の空間
事前予約のお客様のみ対応しているので、待ち時間なくお受けいただけます。部屋は天然無垢材の床が敷き詰められたデザイナーズマンションの一室で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。


04
完全予約制の空間
事前予約のお客様のみ対応しているので、待ち時間なくお受けいただけます。部屋は天然無垢材の床が敷き詰められたデザイナーズマンションの一室で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
05
三宮駅から徒歩6分
JR、阪急、阪神の3線が乗り入れしている三宮駅から平坦な道を歩いてお越しいただけます。閑静なオフィスエリアの中にあるので、とても静かです。駐車場も徒歩1分以内にありますのでアクセスが便利です。


初回体験の流れ
申し込みフォームもしくはLINEからご予約・お問い合わせをお願いいたします。お電話でのご予約も可能ですが、申し込みフォームとLINEは24時間の予約申込が可能です。

初回体験では、最初に15〜30分のカウンセリングで痛みや症状などお悩みを丁寧にお聞きします。生活習慣や食事、仕事でのからだの使い方、手術歴など、からだに関連する情報をお聞きして症状の原因を明らかにします。

からだ全身を写真で撮影し、現状の姿勢を確認します。施術前と施術後の変化だけでなく、日数を経て身体の変化がどのように進んでいるのか客観的に把握していきます。ご希望の方には施術前後の写真をお送りしています。

カウンセリングでお聞きした情報と照らし合わせてからだ全身の動き方を確認していきます。力を入れていない時点で動きに違和感がある部分こそが痛みや症状の原因なので、リラックスしている状態での動き方を毎回チェックしていきます。

自然と寝てしまうような優しい触り方の手法と圧をかけたりするやり方を併用して施術を進めていきます。お客様にとって心地のいい強さを常に感じながら施術しますのでご安心ください。

施術を経てからだが本当に変わったのか、最初にあった動きの違和感がなくなったのか一緒に確認していきます。お客様にも変化をしっかり感じていただけるように、丁寧に共有していきます。一方的な変化の押し付けはいたしません。

施術後のからだの状態を説明し、症状の原因をお伝えします。必要に応じて食生活やセルフケアのアドバイスをさせていただきます。最後に施術後の姿勢を撮影し、お支払いをして終了です。


なぜ初回体験があるの?

- どんな施術かよく分からない
- 本当に効果があるのか不安
- 10回受けなきゃいけないの?
- どんな人がしているの?
そんな疑問をお持ちの方や、初めての方にも安心して受けていただけるよう、「初回体験価格」をご用意いたしました。実際に一回受けていただいてからご判断いただければと思っています。
※定員がありますのでご了承ください。
代表の伊藤からご挨拶
させていただきます



氏 名:伊藤彰典(いとうあきのり)
生年月日:1987年1月20日
取得資格:認定ロルファー™️
最終学歴:中京大学体育学部卒業
Dr.Ida Rolf Institute®︎卒業
言 語:日本語、英語(日英通訳)
趣 味:神社仏閣巡り、旅行
アメリカのコロラド州ボルダーに渡り、2年半滞在しながら731時間の研修を終え、2012年にロルフィング協会が認める認定ロルファー™️の資格を取得。現在はロルファー歴も10年を越え、慢性的な肩こりや腰痛といったお悩みから、坐骨神経痛やヘルニア、生理痛、自律神経の乱れなど、薬や手術でしか対処することのできなかった方々のお悩みに寄り添っています。
ただ痛みや症状を治すだけでなく、根本的に何かを変えたい、一般的な整体やマッサージとは違う手法でからだを変えたい、そんな方はぜひ一度ご相談にいらしてください。一人で抱え込まずに、一緒に解決の糸口を探っていきましょう。

アクセス・場所
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-24 Belltree御幸通301
各線三宮駅から徒歩6分
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください(最寄りの駐車場は徒歩1分)
Googleマップを大きな画面で見たい方はこちらをクリックしてください
よくあるご質問

追伸
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私はこれまで「ロルフィング」を10年以上に渡り提供してきました。鍼灸や整体、マッサージなどさまざまな治療法がある中で、なぜ私は「ロルフィング」を続けているのか?それは、からだが勝手に、自然に変化してくれるのが「ロルフィング」だからです。
- 「姿勢を正そうとしなくても、勝手に良い姿勢になる」
- 「足を組みたくなくなる、組んだら違和感が出る」
- 「座っていても腰が疲れないし、お腹の張りもラクになっている」
「ロルフィング」を受けると、頭で考えるより先に、からだが反応して姿勢や動きに変化が現れます。良い姿勢にしなくても、正しく歩こうとしなくても、からだが勝手に良い感じになってくれる。私はそれを「自然なからだ」と表現しています。
「自然なからだ」になると、
治そうとしなくても治っていく
からだになっていきます。その状態になったら、あとは痛みや症状も変化していくでしょう。そんなからだに生まれ変わる「ロルフィング」の体験は、これまで解決が難しかったお悩みを手助けできると信じています。


ご予約について
完全予約制ですので、ご予約はお電話、LINEもしくは申込フォームからお願いいたします。
48時間以内に返信予定ですが、万が一返事がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
営業時間・基本予約枠
10:00〜19:00 不定休
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③15:00〜17:00
④17:00〜19:00
- 施術時間は毎回120分です(お着替えやカウンセリング含む)
- 土日祝日も営業しています
- 研修や出張で不在の際はお休みをいただきます
- 上記予約枠以外も相談可能ですので、お問い合わせください
初めてお越しになる方へ
初回体験価格は毎月5名様限定とさせていただきます。
ご希望の方は質問欄、もしくはLINEのメッセージ欄に「初回体験価格希望」とお書きの上、お申込よろしくお願いいたします。
記載がない場合、また定員を越えましたら初回体験価格は適応できませんので、まずはお問い合わせください。

ご予約方法
①お電話からのご予約

※施術中は電話に出られませんので、留守電にお名前とメッセージを残してください。24時間以内に折り返し致します。
②LINEからのご予約
↓LINEでのご予約はこちら↓

友達追加後、お名前、電話番号、ご希望日時、ご希望メニュー、症状をお知らせください。