伊藤彰典– Author –

日本語と英語を操るバイリンガルロルファー。東京出身ではありますが、神戸の風土と文化、そして人の雰囲気に親しみを感じ、2016年に移住してきました。六甲山を始めとした山々と海の自然に囲まれ、お洒落なお店が立ち並ぶ神戸三宮での日常を楽しんでいます。
-
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2023年6月〜
最近はかなり暑い日も増えてきましたね。 いよいよ衣替えの時期になり、寝具も入れ替えましたか? これからは日々暑くなってくるので、気温を常に感じながらの毎日になりそうですね。 さて、次回の東京出張の日程が決まりましたので、お知らせいたします。... -
【残り4枠】ロルフィング東京出張の日程案内〜2023年4月〜
ようやく春の訪れが出てきて暖かい日が増えてきましたね。 3月上旬には梅が咲き始め、そろそろ桜の季節でしょうか。 春の開花時期は一瞬で儚いですが、だからこそその時間を味わいたい感覚が深まりますね。 さて、次回の東京出張の日程が決まりましたので... -
年間ワークショップの推薦図書
3月から始まる「年間ワークショップ」に際して、参加者の方から事前に自分で勉強できる解剖学を教えてほしい、とのお声がありましたので、こちらでご紹介します。 私が学生時代から愛用してきたものから、現在も何かあるごとに引用している参考文献までご... -
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2023年2月〜
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 1月に、少しずつ寒い日が増えてきましたね。 今年は3が日だけお休みで4日から働いている方々も多いと思います。 この3連休はゆっくりできましたか? さて、次回の東京出張の日程... -
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2022年12月〜
11月に入り、少しずつ寒さが近づいてきましたね。 まだ日中は暖かい日が多く、割と過ごしやすい感じですが 日の入りがどんどん早くなり冬の訪れを感じます。 最近は、食後には湯たんぽをお腹に当てて過ごしています。 お腹が温まると手足もポカポ... -
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2022年9月〜
8月も下旬になり、いよいよ秋の気配が近づいてきましたね。 とはいえ、まだまだ暑さが日中はありますので日々体温調節にはお気をつけください。 この時期に多いのが、朝方に目が覚めたり足がつること。 多くの方は汗をかく時期なので、塩分が全体... -
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2022年7月〜
6月も下旬になり、蒸し暑い日々が増えてきましたね。 今年は梅雨入りしても雨が少なく、傘の出番が少ないですが 畑や作物の実りのことを考えると雨不足はやはり心配です。 降り過ぎても日々の生活が不便になりますし、 バランスというのは難しいですね。 &... -
【予約満了】ロルフィング東京出張の日程案内〜2022年5月〜
4月末になりまして、 今日からゴールデンウィークが始まりましたね。 皆さんは、何かごお出かけのご予定はありますか? 来週からは天気も良いみたいなので、 しっかり休暇を味わってくださいね。 お仕事をされている方々も、ご自身にご褒美の時間も 少し... -
ロルフィング東京出張の日程案内〜2022年3月〜
2月もまもなく終わりに近くなり、日差しが気持ちのいい日々が多くなってきました。 とはいえ、まだまだ寒さが厳しい日もありますので、暖かくしてお過ごしくださいね。 次回の東京出張の日程が決まりましたのでお知らせいたします。 来月の3月25... -
年間ワークショップのお知らせ
今年も年間ワークショップを開催いたします。 昨年に引き続き、解剖学と実技を中心としたクラスで身体の学びを深めていただきます。 この年間ワークショップでは、難しいことをいかにわかりやすく、シンプルに伝えていけるかがテーマになっています。 &nbs...